川崎清風霊園『永代供養墓』1霊18万円より一般販売開始 2019年10月4日 2020年9月2日 WRITER kanri@taiheiyo-hp この記事を書いている人 - WRITER - kanri@taiheiyo-hp 永代供養墓『想の記』とは 永代供養墓とは、お客様に代わり霊園の管理者がそのお墓の維持管理と故人の供養を永代にわたりおこなうカタチのお墓です。 一般のお墓に比べ購入費用も抑えることができるうえ、維持費用は一切かからないというメリットから、お墓を守る人がいない方や、先祖のお墓を墓じまいした方などは永代供養墓をおすすめです。 想の記(そうのき)とは、手を合わせながら、ひとりひとり故人を想い、ここに記していく、「想いを記す場所」という思いが込められております。 埋葬された方には川崎清風霊園が責任をもって、年二回の合同供養を春秋彼岸におこないます。 人数 永代供養料 年間管理料 お布施 1霊 180,000円 0円 0円 年間管理料やお布施などは一切かかりません。お支払いは初回の購入費用(永代供養料)のみで結構です。また、故人様のお名前を彫刻したネームプレートもご用意させていただきます。 新区画OPEN『清風ガーデン墓所』のご案内 川崎清風霊園の管理サービスのご案内 この記事を書いている人 - WRITER - kanri@taiheiyo-hp 前の記事 -Prev- お墓を建てたいけど娘しかいない!跡継ぎがいなくてもお墓は建てられるの? 次の記事 -Next- 【川崎清風霊園お客様アンケート】川崎市麻生区在住O.T.様 関連記事 - Related Posts - 川崎清風霊園の完成見本墓でお得に建てる|ニューインペリアル/ロイヤルブラウン 中国産G663/洋型0.8㎡|川崎清風霊園のお得な完成見本墓 川崎清風霊園『清風ガーデン墓所』承継者の心配がいらない新供養プラン 日本の石でお墓を建てませんか?川崎清風霊園の国産完成見本墓のご紹介 最新記事 - New Posts - 【川崎清風霊園お客様アンケート A.T様】 知らないと損する!霊園を見学するときに絶対にしてはいけない事 【川崎清風霊園お客様アンケート H.O様】 【川崎清風霊園お客様アンケート 根本あや様】 - Comments - コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト